広告あり

【体験談】ハッチリンクジュニアの口コミ解説と我が家の小学生の無料体験受講レビュー

ハッチングジュニア

子どもに楽しく英語を学ばせたいけど、飽きずに続けられるスクールってあるの?

兄弟一緒に受講できるオンライン英会話があれば嬉しいな

お子さんの英語学習を考える親御さんの中には、こんな悩みを持っている方も多いのではないでしょうか? オンライン英会話は数多くありますが、子どもが楽しく続けられるものを見つけるのは意外と大変ですよね。

そんな方におすすめしたいのが 「ハッチリンクジュニア」 です。
ハッチリンクジュニアは、幼児から高校生までを対象にしたオンライン英会話スクールで、 季節ごとのイベントやスピーチコンテストが充実している のが特徴!子どもの好奇心を刺激しながら、楽しんで英語を学ぶ環境が整っています。
さらに、家族や兄弟でアカウントをシェアできるので、コスパも抜群!

実際に私の8歳の娘も無料体験を受けてみましたが、先生がとても優しく、レッスンが終わった後も「もっとやりたい!」と大満足でした。
ハッチリンクジュニア独自の “CATメソッド” によって、楽しくイマージョン(英語漬け)になる仕組みが整っていると感じました。

YUU
YUU

日本にいながら、イマージョンで自然に英語が身につくのは理想的です。

この記事では、ハッチリンクジュニアの メリット・デメリット、無料体験のレビュー などを詳しく解説していきます。「子どもにぴったりのオンライン英会話を探している」という方は、ぜひ最後まで読んでみてください!

 今ならレッスンが2回無料でできる

ハッチリンクジュニアについて

ハッチリンクジュニア(HATCHLINK Jr.)は、幼児・小学生・中学生・高校生を対象としたオンライン英会話スクールです。
満足度96%以上。『英語が楽しい』『先生の授業が楽しみ』という多くの意見があり、オンライン授業以外の様々な英語企画を実施しているスクールになります。

満足度の高いスクール(出典:ハッチリンクジュニア

基本情報

運営会社株式会社Aoba-BBT-Global
料金プラン月4回プラン 3,300円
月8回プラン 4,800円
月12回プラン 6,900円(1番人気!
月16回プラン 9,100円
月20回プラン 11,200円
月24回プラン 12,400円
月30回プラン 14,000円
家族割引1人のアカウントで家族なら何人でもレッスン受講可 
講師の国籍フィリピン・(一部日本)
日本人スタッフ    日本人事務スタッフ在籍。日本語事務サポートあり。
レッスン時間帯9:00~23:00
予約締切時間60分前までに予約が必要
無料体験無料体験レッスン2回はこちら
公式サイトハッチリンクジュニア
 今ならレッスンが2回無料でできる

料金設定

ハッチリンクジュニアの料金は、月額制の下記プランになっています。

プラン名月額料金(税込)1レッスンあたりの料金
月4回プラン3,300円825円
月8回プラン4,800円600円
月12回プラン6,900円575円
月16回プラン9,100円569円
月20回プラン11,200円560円
月24回プラン12,400円517円
月30回プラン14,000円466円

毎月の契約日にチケットが発行されるので、契約プランの回数分レッスンを予約することが可能です。
また、どのプランでも家族や兄弟とアカウントをシェアできるのも大きなメリットです。

レッスン予約例(出典:ハッチリンクジュニア

ハッチリンクジュニアのメリット

ハッチリンクジュニアの大きなメリットとして以下の3つがあります。

  • お子様の好奇心と探究心を引き出す“CATメソッド”
  • 季節キャンプ、スピーチコンテスト、ハロウィンなどイベント多数!
  • ご兄弟、ご家族・お友達でアカウントシェアOK!
YUU
YUU

詳しく解説していきますね。

お子様の好奇心と探究心を引き出す“CATメソッド”

ハッチリンクジュニアでは、子どもの好奇心を最大限に引き出す問いかけを行い、「好奇心を着火剤として英語で考え、自発的に話したくなる!」という“CATメソッド”を導入しています。

CATは下記の頭文字をとっています。

  • Curious: 好奇心を持ってもらう導入
  • Act: 講師と一緒に発話練習
  • Tell: 自分で話してみる

このメソッドにより、英語で考え、自発的に話す力が養われます
好奇心を刺激し、講師と共に練習し、自ら発話することで、自然な英語の習得が促進されます。
レッスン中も子どもが主体的に発言できるように工夫されており、ただ単にテキストをなぞるだけでなく、考えながら英語を話す力を養えます。

CATメソッド(出典:ハッチリンクジュニア

季節キャンプ、スピーチコンテスト、ハロウィンなどイベント多数!

ハッチリンクジュニアは、オンラインレッスンだけでなく、さまざまなイベントも充実しています。

  • 英語スピーチコンテスト
  • クリスマスやハロウィンなどの季節イベント
  • サマーキャンプ

こうしたイベントを通じて、子どもが英語を使う機会が増え、学習のモチベーションアップにもつながります。
英語習得には楽しむことが大切なので、このようなイベントが多いのはありがたいですね。

イベント(出典:ハッチリンクジュニア
YUU
YUU

オフラインイベントもあるので、直接会って、お友達もできそうですね。

ご兄弟、ご家族・お友達でアカウントシェアOK!

ハッチリンクジュニアでは、家族間でアカウントをシェアできます。
そのため、兄弟・姉妹で一緒に受講したり、親子でレッスンを分け合うことも可能。
1つの契約で複数人が受講できるため、コスパが良いのも魅力です。
また兄弟や姉妹と一緒にグループレッスンのようにレッスン受けることもできます。

 今ならレッスンが2回無料でできる

ハッチリンクジュニアのデメリット

ハッチリンクジュニアのデメリットとして以下の2つがあります。

  • レッスン予約が必要で、人気講師の枠が埋まりやすい
  • スカイプまたはZOOMでレッスンを受ける必要がある

以下で解説していきますね。

レッスン予約が必要で、人気講師の枠が埋まりやすい

ハッチリンクジュニアのレッスンは予約制です。
先生の質は全体的に高いのですが、人気講師はすぐに予約が埋まることがあります。
お気に入りの講師がいる場合には早めの予約を取るのがポイントです。

スカイプまたはZOOMでレッスンを受ける必要がある

ハッチリンクジュニアのレッスンはSkype(スカイプ)またはZOOMを使用します。
最近では独自のレッスンプラットフォームを持つオンライン英会話が増えているため、スカイプを使うのが手間に感じることも。
ただ、慣れてしまえばスムーズに利用することはできます。

小学生(8歳)の娘がハッチリンクジュニアを受講してみた!

我が家の小学2年生の娘は、これまでいくつかのオンライン英会話を試してきましたが、今回はハッチリンクジュニアの無料体験に挑戦しました。

体験レッスンの流れ

  1. 事前にSkypeをインストール(ハッチリンクジュニアはSkypeまたはZOOMを使用)
  2. 予約した時間に講師からのコールを受けてレッスン開始
  3. 自己紹介・簡単なウォーミングアップ
  4. テキストを使用してレッスン
  5. ゲームやクイズを交えながら楽しく学習
  6. 先生からのフィードバック

初回は緊張していた娘も、先生が優しく話しかけてくれたことで、すぐにリラックスしていました。
英語が苦手な子でも安心して受けられる雰囲気がありました。

ハッチリンクジュニア英会話をする8歳(小2)娘

ハッチリンクジュニアの良い口コミ

めっちゃ分かります…!4歳に”待機”は現実的に厳しいですよね。兄弟同時NGなスクールも多い中で、ハッチリンクジュニアは柔軟で助かります!週1で3,000円なら続けやすいし、本当にいい時代になりましたね。

先生が優しくて日本語OK英語初心者の子どもと親には本当にありがたいですよね!うちもハッチリンクジュニアのレッスン、楽しく受講できました。家族で英語を学べる環境っていいですね

ハッチリンクジュニアの気になる口コミ

あるあるですね!うちも『パパも一緒に!』って呼ばれがちです。先生とのやり取りに参加できるのは楽しいけど、気を抜いてるとドキッとしますよね…笑

テキストを使ってしっかり学びたい人には少し物足りないかも?でも、その分、楽しみながら自然に英語に触れられるのはいいですね。小さい子にはこのくらいのバランスがちょうど良さそう!

まとめ

ハッチリンクジュニアは、

  • 子どもの主体性を育む“CATメソッド”
  • 楽しみながら英語に触れられるイベント多数
  • 兄弟・家族でアカウントシェアOK

という点で非常に魅力的なオンライン英会話スクールです。

スカイプの設定や人気講師の予約問題など、多少のデメリットはあるものの、無料体験で実際のレッスンを受けてみることで、子どもに合っているかを判断できます。

今なら無料体験レッスンを2回受けられるので、気になる方はぜひチェックしてみてください!

 今ならレッスンが2回無料でできる

コメント

タイトルとURLをコピーしました