広告あり

【体験談】ネイティブキャンプ「テディ先生」口コミ・評判 子ども向けキャラクター講師の魅力を解説

ネイティブキャンプ

ネイティブキャンプのテディ先生って実際どうなの?

キャラクター講師って子どもに合うのかな?
恥ずかしがり屋でもちゃんと英語を話せるのか心配。

実は、テディ先生のようなキャラクター講師だからこそ、初めての英会話でも子どもが笑顔で続けられる工夫が詰まっているんです。

なぜなら、キャラクターだからできる動きや声、歌などで自然に英語を口に出させてくれるからです。

私の4歳の娘がテディ先生とレッスンを受けたことで、恥ずかしがり屋なのに「またやりたい!」と自分から言うほど楽しめた経験があります。

この記事では、ネイティブキャンプの「テディ先生」の特徴やレッスン内容、実際に受けてみた体験談、メリット・デメリット、口コミまで詳しく解説します。

この記事を読むと、お子さんに合うオンライン英会話を選ぶポイントや、キャラクター講師を活用した続けやすい学び方がわかります。

結論は、ネイティブキャンプの「テディ先生」は、人見知りでも安心して楽しめる、英語デビューにぴったりの心強い先生です。

今なら超お得!Amazonギフト券5,000円プレゼントキャンペーン実施中

ネイティブキャンプでは、7月31日までの期間限定で、新規入会&条件達成でAmazonギフト券5,000円分がもらえるキャンペーンを実施中!

今なら、さらにお得に始めるチャンス!
無料体験と合わせて、ネイティブキャンプを試す絶好のタイミングです。

この機会をお見逃しなく!

 7日間の無料体験でゆっくり試せる

ネイティブキャンプの「テディ先生」とは?

ネイティブキャンプのテディ先生は、子どもが安心して英語を楽しく学べる、親しみやすい“くまのキャラクター講師”です。

テディ先生のいるネイティブキャンプの基本情報

ネイティブキャンプは予約不要の「今すぐレッスン」が特徴のオンライン英会話です。

講師の人数12,000人以上
講師の国籍イギリス・アメリカ・カナダ・フィリピン・セルビア・ボスニア・日本など130か国以上
料金プランチョコっとキャンプ(10分レッスン1回/日)
 月額2,980円(税込)
ライトプラン(レッスン8回/月)
 月額5,450円(税込)
プレミアムプラン(レッスン受け放題)
 月額7,480円(税込)
家族割引家族2人目からは
月額1,980円(税込)
日本人スタッフ日本人事務スタッフ在籍。日本人カスタマーサポート
レッスン時間帯24時間365日
予約締切時間10分前までに予約が必要
無料体験7日間無料でレッスン受け放題
詳しくはコチラ
運営会社株式会社ネイティブキャンプ
 7日間の無料体験でゆっくり試せる

テディ先生の国籍・プロフィール

テディ先生は親しみやすさが魅力のフィリピン出身の講師です。

好きなことや食べ物などキャラクターの設定もされています。

ネイティブキャンプでは130カ国以上の講師が在籍していますが、テディ先生はキャラクター講師として子どもの心をつかむ工夫がされています。

テディ先生が実際にしゃべっている様子は下の動画でご覧いただけます。

テディ先生はどんなレッスンができる?

テディ先生は見た目はかわいいキャラクターとはいえ、実は中身はフィリピン人講師です!

なのでお子さんや初心者の方から上級者向けまで幅広い範囲のレッスンを提供してくれます。

テディ先生がレッスンを提供できるお子さん向けの教材を一部下記に示します。

子ども向け教材
  • キッズ – 基本のえいごキッズ – 基本のえいご
  • キッズ – 絵本のえいごキッズ – 絵本のえいご
  • キッズ – ゲームでえいごキッズ – ゲームでえいご
  • Let’s Go (レッツゴー)Let’s Go (レッツゴー)
  • SIDE by SIDE (サイドバイサイド) SIDE by SIDE (サイドバイサイド)

「Let’s Go」は子ども向け英語教材で、イラストや歌、会話練習を通じて楽しく単語やフレーズを学べます。初心者でも取り組みやすく、英会話の基本を身につけるのにぴったりです。

「Side by Side」はイラスト対話で文法や表現をわかりやすく学べる教材です。日常会話をベースにした練習が豊富で、大人や中高生など幅広い年代に使われ、基礎から応用まで対応できます。

テディ先生がレッスンを提供できる中学生以上向けの教材の一部を下記に示します。

中学生以上向け教材(一部抜粋)
  • 初めてのレッスン
  • デイリーニュース
  • 新文法 中学(教科書準拠)
  • 英検®二次試験対策英検
  • TOEIC®L&R TEST 対策
  • 文法
  • 発音トレーニング
  • 旅行英会話旅行英会話
  • 5分間単語クイズ
  • 世界一周旅行世界一周旅行
  • 5分間ディスカッション
  • 実戦!仕事の英語実戦!仕事の英語
  • ビジネス英会話
  • フリートーク
  • 職種別英会話
  • ワーホリ英会話

テディ先生の雰囲気・レッスンの特徴

テディ先生のレッスンは、明るくフレンドリーで安心感があります。

キャラクターらしい、かわいい声や多彩なリアクションで子どもが飽きにくいような工夫がされています。

例えば、レッスンで「できた」ときはハートのリアクションで「Good job!」と言ってくれます。

テディ先生以外のキャラクター講師たち

ネイティブキャンプにはテディ先生以外にも下記のようなキャラクター講師がいます。

キャラクター名出身国
テディ (Teddy)フィリピン
ラッキー (Lucky)アメリカ
ファンファン (Fanfan)フィリピン
ターシャ (Tarsier)フィリピン
バーディ (Birdie)セルビア
ジラフィー (Giraffie)南アフリカ
ダッシュ (Dash)南アフリカ

4歳の娘がテディ先生のレッスンを受けた体験談

「くまの先生ってどんな感じ?」実際に受けてみた様子

我が家の4歳の娘は、アルファベットが言えたり色や食べ物の単語を少し知っているくらいのレベルです。初対面の人だと恥ずかしがって声が小さくなる子です。

そんな娘でも「ネイティブキャンプ」でテディ先生を選んだときは大喜び。画面越しにくまのキャラクターが歌ったり話しかけたりしてくれるので、最初から「かわいい!」とニコニコでした。

レッスン中はABCソングや「What’s your name?」のフレーズを一緒に歌って、楽しみながら英語を口に出していました。恥ずかしがり屋の娘も自然に声を出せたのは、テディ先生の親しみやすいキャラクターのおかげです。

8歳と4際の姉妹で受けたネイティブキャンプのレビュー記事は以下になります。

親目線で感じたメリットとポイント

テディ先生は、幼児の集中力をしっかり引きつけてくれるのが大きな魅力です。歌やアクティビティを交えた進行で25分でも飽きず、まるでお友だちと遊ぶような感覚で英語に触れられました。

ネイティブキャンプは5分〜25分とレッスン時間を自由に選べるので、子どもの気分や集中力に合わせて調整できるのも安心ポイント。人見知りや英語初心者の子でも、「またやりたい!」と思えるきっかけをくれるレッスンだと感じました。

 7日間の無料体験でゆっくり試せる

ネイティブキャンプ「テディ先生」のメリット

ネイティブキャンプのテディ先生のメリットとしては下記があります。

  • 親しみやすいキャラクターで人見知りでも安心
  • 選べるカリキュラムが多いので、続けやすい
  • 幼児でも集中が続くように工夫されている

親しみやすいキャラクターで人見知りでも安心

ネイティブキャンプの「テディ先生」をはじめキャラクター講師は、初対面が苦手な子でも安心して話せる親しみやすさが魅力です。

ぬいぐるみのようなキャラクター講師が優しく声をかけることで、怖がりな子どもの心を開いてくれます。

人見知りや初めてのオンライン英会話でも、安心して始められるのがテディ先生の大きなメリットです。

選べるカリキュラムが多いので、続けやすい

キャラクター講師を選んだ場合でも豊富なカリキュラムから教材を選べるので、無理なく続けられます。2025年7月時点では47教材も対応しています。

「きほんのえいご」や世界中で使われる「Let’s Go」など、年齢や英語力に合わせて教材を選べるので、飽きにくく成長に合わせた学びが可能です。

教材選びの自由度が高いからこそ、子どもが「またやりたい」と言ってくれる継続しやすさがあります。

幼児でも集中が続くように工夫されている

テディ先生は幼児の集中を切らさない工夫が詰まったキャラクター講師です。

声やキャラクターの動きなど、25分でも飽きさせない演出が用意されています。

実際のレッスンでは、ABCソングを一緒に歌ったり、「What’s this?」とクイズ形式にしたり、遊び感覚で進行。娘も画面にくぎ付けでした。

楽しみながら英語に親しむことで「集中できる→話せるようになる」流れを自然に作れるのが魅力です。

 7日間の無料体験でゆっくり試せる

ネイティブキャンプ「テディ先生」のデメリット

ネイティブキャンプのテディ先生のデメリットとしては下記があります。

  • 人気で「今すぐレッスン」で空いていないことがある
  • キャラクター任せで進行が単調に感じることもある
  • キャラクターによっては声が聞き取りにくい

人気で「今すぐレッスン」で空いていないことがある

ネイティブキャンプのテディ先生は人気が高く、希望のタイミングで「今すぐレッスン」に空きがない場合もあります。

名前の横の色が赤色だとレッスン中、青色だと空いているという表示になります。

特に夕方や週末など子どもが受けやすい時間帯は利用者が集中し、キャラクター講師枠が埋まってしまうことがあります。

空き状況を見ながら柔軟に他のキャラクターを試したり、時間を調整するなどの工夫が必要です。

キャラクター任せで進行が単調に感じることもある

テディ先生のレッスンはキャラクター演出が楽しい反面、慣れてくると単調に感じることもあります。

長く続けるならキャラクター講師だけに頼らず、教材や講師を時々変えて新鮮さを保つ工夫が大切です。

3歳からできる他のオンライン英会話は下記の記事でまとめています。

キャラクターによっては声が聞き取りにくい

テディ先生を含むキャラクター講師は声を変えて演出しているため、その変えた声によっては聞き取りにくいと感じることがあります。

キャラクターらしい高めの声や演出重視の話し方は楽しい反面、発音のクリアさが落ちる場合があるからです。

音声が聞き取りづらい場面は、別のキャラクター講師で比較して聞き取りやすい方でレッスンを受けるとよいでしょう。

テディ先生のよい口コミ・評判

うちの子も恥ずかしがり屋なので心配でしたが、テディ先生のかわいいくまのキャラクターが安心感を与えてくれて、最初から笑顔で参加できました。歌を交えたレッスンで自然に声を出せるようになり、親としてもリラックスして見守れたのが良かったです。キャラクター先生ならではの楽しさで英語への自信もついたように感じます。

他のオンライン英会話ではなかなか続かなかったのに、ネイティブキャンプはキャラクター先生のおかげで楽しく続けられそうでよかったです。シャイで人見知りでも安心して参加できたとのことで、同じように不安を感じている方にとって心強い体験談ですね!

『テディ先生の動きも声も可愛くて楽しく英語を学べた』という声もたくさんありますね。キャラクターの魅力で自然に笑顔になれたり、英語へのハードルが下がるのは嬉しいポイントですね。楽しみながら学べるので、初めてのオンライン英会話にもぴったりだと感じます。

 7日間の無料体験でゆっくり試せる

テディ先生の気になる口コミ・評判

キャラクター先生は子どもがリラックスできる反面、先生の姿が見えない分、やり取りが単調に感じたり、声かけが少なく物足りないと感じる場面もあるようです。ゲームレッスンなどテキストがないレッスンの場合は注意が必要ですね。

人間の講師は画面越しに表情やジェスチャーを交えて説明してくれるので、声もクリアで聞き取りやすいと感じるようです。キャラクター先生の楽しさと、実際の先生とのやり取りの分かりやすさをうまく使い分けるのが良さそうですね。

キャラクター講師でも『普通の声でレッスンしましょうか』と提案してくれることがあるという声もあり、驚きました。画面はテディ先生のままでも中身はしっかりした指導で、文法やセンテンスも細かく指摘してもらえたそうです。可愛いキャラクターだけじゃなく、真面目に学びたい時にも対応してくれるのは意外なポイントですね

テディ先生とレッスンを始めるまでの流れ

STEP
ネイティブキャンプ公式サイトから「無料体験はこちら」を選ぶ

ネイティブキャンプ公式サイト内にある「7日間無料トライアルはこちら」をクリックまたはタップします。

STEP
必要事項を入力する

メールアドレスとパスワードを設定します。

STEP
必要事項の入力完了すると、登録完了メールが来る

必要事項入力が問題なければ、以下のような登録完了メールが来ます。 これで会員登録が完了します。

STEP
ネイティブキャンプ公式サイトから「ログイン」を選ぶ

ネイティブキャンプ公式サイト内にある右上の「ログイン」をクリックまたはタップします。

STEP
「講師を探す」からレッスンを受けたいキャラクター講師を選ぶ

レッスンを受けたいキャラクター講師を選びます。名前の横の色が水色になっている講師が「今すぐレッスン」可能な講師です。

STEP
レッスンを開始する

「今すぐレッスン」をする場合は「今すぐレッスンへ進む」を選びます。
コインを使って予約する場合は「予約する」を選びます。

ネイティブキャンプのテディ先生に関するよくある質問

テディ先生のレッスンには追加料金が必要ですか?

テディ先生のレッスンに追加料金はかかりません。

テディ先生はどんな子におすすめですか?

英語が初めてで恥ずかしがり屋の子に特におすすめです。かわいい動きと声でお子さんもレッスンを楽しめるはずです。

予約は必要ですか?

基本は「今すぐレッスン」で、空いているタイミングですぐに受講できます。予約する場合、コインが必要になります。

何歳くらいの子どもにおすすめですか?

特に英語が初めての幼児〜小学校低学年のお子さんにおすすめです。

まとめ テディ先生とレッスンを受けてみよう!

ネイティブキャンプの「テディ先生」は、恥ずかしがり屋のお子さんでも安心して楽しめる、可愛いくまのキャラクター講師です。

歌やクイズを交えたレッスンで、自然に英語を口に出すきっかけを作り、集中力を切らさない工夫も魅力です。まずは無料体験を利用して、お子さんに合うかどうかぜひ一緒に試してみてください。

 7日間の無料体験でゆっくり試せる

コメント