
クラウティってタブレットでもレッスン受けられるの?



うちの子にはパソコンはまだ早いし、タブレットならできるかな?
このように悩んでいる親御さんは多いのではないでしょうか?
実は、クラウティはタブレットでも安心して受講できるオンライン英会話です。え?パソコンじゃなくても大丈夫なの?と思うかもしれませんが、公式にも推奨環境として案内されているんです。
なぜなら、タブレットは画面が大きく直感的に操作できるため、パソコン操作に慣れていないお子さんでも使いやすいからです。私の4歳と9歳の娘は実際ににクラウティを受講していますが、数回で自分ひとりで操作できるようになりました。
この記事では、クラウティをタブレットで受講する方法や準備、メリット・デメリット、そして快適に学べるおすすめアイテムまで詳しく解説します。
この記事を読むと、親子で安心して英会話を始められる環境を整える方法が分かり、子どもが楽しくレッスンを続けられるようになります。
結論は、クラウティはタブレットで安心して受講でき、子どもが無理なく英語を学べる最適な環境を作れるということです。
\ 今なら8日間無料体験できる! /
登録は3分ほどで完了します
クラウティはタブレットでも受講できる?


クラウティは、タブレットを使って問題なく受講できます。
タブレットのブラウザは推奨されている環境であり、操作もタップだけで完結するため子どもでも扱いやすいからです。特にパソコン操作に慣れていないお子さんや、親が横でサポートしたい場合にはタブレットが便利です。
おすすめのタブレットについては以下の記事で解説しています。
クラウティのレッスン対応環境をチェック(タブレット、パソコン、スマホ)


クラウティではタブレット・パソコン・スマホのいずれからでも受講できる仕組みが整っています。
普段はタブレットかパソコンで受講しつつ、お出かけ先ではスマホを使うなど柔軟に切り替えられます。それぞれの家庭に合った最適な環境を選ぶことで、レッスンがよりスムーズで楽しいものになります。
推奨環境:タブレット
タブレットは、画面が大きく教材や講師の顔が見やすい上に、操作が直感的で扱いやすいので、小さなお子さんには特におすすめの環境です。
iPad | OS:iPadOS 17/18 ブラウザ:Safari(最新版)またはChrome(最新版) |
Android | Chrome(最新版) |
推奨環境:パソコン
パソコンは、キーボードやマウスが使えるお子さんであればおすすめの受講環境です。わが家でも上の子は英検対策をするときはパソコンを使用しています。
Macbook | OS:Mac OS 14/15 ブラウザ:Safari(最新版)またはChrome(最新版) |
Windows | OS:Windows 10/11 ブラウザ:Chrome(最新版) |
推奨環境:スマホ
スマホは持ち運びやすく手軽に接続できるため、外出先やちょっとしたスキマ時間に便利な選択肢です。
iPhone | OS:iOS 17/18 ブラウザ:Safari(最新版)またはChrome(最新版) |
Android | ブラウザ:Chrome(最新版) |
クラウティのスマホ受講については以下の記事でまとめています。


クラウティをタブレットで受けるための準備
-e1758807182758-1024x610.jpeg)
-e1758807182758-1024x610.jpeg)
タブレット受講をスムーズに行うためには、事前準備が重要です。レッスン時間を無駄にしてしまわないように、以下のポイントを事前に確認しておくことが安心です。
- ポップアップは「許可する」に設定しておく
- 5分前には入室して「動画開始」を押しておく
- タブレットの充電はたっぷりしておく
ポップアップは「許可する」に設定しておく


クラウティをスムーズに始めるには、レッスン開始前のタブレットのポップアップ通知を「許可する」をタップしておくことが重要です。
これを許可しておかないと、音声や映像がつながらなくなるからです。事前に設定を確認し、ポップアップが出たら「許可する」を選んでおくことで、レッスン直前に慌てることを避けられます。
5分前には入室して「動画開始」を押しておく


クラウティをタブレットで受ける際は、開始5分前には入室して「動画開始」ボタンを押しておくことをおすすめします。
レッスン開始時間に入室しておかないと限りあるレッスンの時間が無駄になってしまいます。早めに入室して準備しておくことで、余裕を持ってレッスンに臨めます。結果として、時間いっぱい充実した学習ができます。
タブレットの充電はたっぷりしておく
タブレットでクラウティを受講する際は、事前に充電をしておきましょう。なぜなら、映像通話はバッテリー消費が激しく、途中で電源が切れるとレッスンが中断してしまうからです。
特に25分のレッスンを連続受講する場合、思った以上に電池が減ります。安心して受けるには、開始前に80%以上あるのが理想です。結果的に、充電を意識するだけで安定した学習環境を確保できます。
クラウティのタブレット利用のメリット


タブレットでクラウティ受講をするメリットは以下になります。
- 操作がシンプルで子どもでも扱いやすい
- 持ち運びできるので好きな場所で学習できる
- 親子で一緒に画面を見ながら学べる
操作がシンプルで子どもでも扱いやすい
クラウティをタブレットで利用する最大のメリットは、お子さんでも直感的に操作できる点です。
パソコンと違い、難しいマウス操作やキーボード入力が不要で画面をタップするだけで操作可能。子どもが主体的に操作できることで、学習へのモチベーションも高まります。
持ち運びできるので好きな場所で学習できる
タブレットは持ち運びが簡単で、家の中でも場所を選ばずに受講できるメリットがあります。軽量でコードレスなため机やリビング、外出先でもすぐにレッスン環境を整えられる点がいいですね。これによって、習慣化しやすくなります。
親子で一緒に画面を見ながら学べる
タブレットは画面が大きく、親子で一緒に確認しながら学習できる点が魅力です。
スマホよりも画面が広いため教材や講師の表情が見やすく、親もそばでサポートしやすいのもメリット。特に小さなお子さんの場合、親が近くにいると安心感が増し、やる気も持続します。
\ 今なら8日間無料体験できる! /
登録は3分ほどで完了します
クラウティのタブレット利用のデメリット


タブレットでクラウティ受講をするデメリットは以下になります。
- 子どもにはサイズが大きく持ちながらの受講は難しい
- アプリや通知で子どもが気が散りやすい
子どもにはサイズが大きく持ちながらの受講は難しい
タブレットは便利ですが、子どもが長時間手に持ちながらレッスンを受けるのは現実的ではありません。
スマホなら手で持ち続けるのは可能かもしれませんが、タブレット受講を考える場合は机に置くなどの「手に持たずに使える工夫」が必要となります。
アプリや通知で子どもが気が散りやすい
タブレットには学習以外のアプリも入っているため、通知で子どもの集中が途切れやすいというデメリットがあります。実際にわが家の子どもも、レッスン中に突然SNSの通知が表示され、集中が途切れたことがありました。
そのため、タブレット受講時は通知をオフにしたり、学習専用端末として使うなどの工夫が重要です。
クラウティのタブレット受講におすすめアイテム
ここではオンライン英会話のスマホ受講を快適にしてくれるアイテムをいくつか紹介します。
- 音声を聞きやすく、伝わりやすくしてくれる「ヘッドホン」
- 映像を安定させる「スマホスタンド」
- 充電切れを防ぐ「モバイルバッテリー」



どれもタブレット受講におすすめのアイテムです!
どこでも置いて受講できる「スタンド付きケース」
タブレット学習に欠かせないのが、スタンド付きケースです。
手で持つ必要がなくなり、平面であれば安定した角度で画面を固定できるからです。ケースにスタンドが付いているので別で持つ必要がないものGOOD。
クリアな会話ができる「ヘッドホン」
レッスン中の聞き取りやすさを高めるには、ヘッドホンの利用がおすすめです。
普段ヘッドホンをしない娘が、外出先だったこともあり、ヘッドホンを付けて受講したところ「先生の声がはっきり聞こえた!」と集中力が上がりました。音声がクリアになることで、発音の細かい違いも聞き分けやすくなり、学習効果が高まります。
目の負担を軽減できる「ブルーライトカットフィルム」
タブレット学習で気になるのが、長時間画面を見ることによる目の疲れです。そのため、ブルーライトカットフィルムを活用すると安心です。
わが家でもフィルム導入後は「まぶしくない」と子どもが言うようになり、以前よりも集中して取り組めるようになりました。親としても健康面の安心材料になるので、ブルーライトカットフィルムはぜひ揃えておきたいアイテムのひとつです。
タブレットOKのクラウティ英会話について
クラウティ英会話は、家族みんなで利用できるコスパの良いオンライン英会話サービスです。
特に子ども向けのレッスンが充実しており、英語初心者の子どもでも楽しく学べるよう工夫されています。
家族最大6人まで1つの料金プランで利用できるため、兄弟姉妹や親子で一緒に学びたい家庭にぴったりです。
基本情報
運営会社 | 株式会社ライトエデュケーション |
講師の人数 | 800人 |
料金プラン | レッスン時間:9〜16時限定 月額4,950円(1日最大2レッスン) 月額8,800円(1日最大4レッスン) レッスン時間:8時〜24時 月額7,150円(1日最大2レッスン) 月額10,780円(1日最大4レッスン) |
家族割引 | 家族6人まで追加料金なし |
講師の国籍 | フィリピン |
日本人スタッフ | 日本人スタッフ在籍。万が一のトラブルは日本語サポートあり。 |
レッスン時間帯 | 5:00~24:00 |
予約締切時間 | 30分前までに予約が必要 |
無料体験 | 無料体験8日間はこちら |
公式サイト | クラウティ |
クラウティの予約やレッスン受講などの操作方法は以下の記事で解説しています。


講師の選び方については以下の記事で解説しています。


料金設定
クラウティ英会話の料金プランは、以下のようになっています。
25分レッスン1回 または 10分レッスン2回 | 25分レッスン2回 または 10分レッスン4回 | |
レッスン時間 9時~16時 | 月額4,950円 (83円/レッスン) | 月額8,800円 (73円/レッスン) |
レッスン時間 9時~24時 | 月額7,150円 (119円/レッスン) | 月額10,780円 (90円/レッスン) |
どのプランも家族6人まで共有可能!
家族で英語学習をしたい方には非常にコスパの良いサービスです。
【まとめ】クラウティはタブレットで受講しよう!
クラウティは、タブレットを使えば子どもでも安心して受講できるオンライン英会話です。直感的な操作で小さなお子さんでも扱いやすく、親子で一緒に画面を見ながら楽しく学べるのが魅力でした。
一方で、通知や充電切れといったトラブルの可能性もあるため、事前準備やアイテム活用が学習をスムーズにするポイントです。
「クラウティ × タブレット」の組み合わせは、自宅でも外出先でも柔軟に学習環境を整えられる大きなメリットがあります。もし「子どもに無理なく英会話を続けさせたい」とお考えなら、まずはタブレットでの無料体験から始めてみましょう。親子に合ったスタイルで安心して英語を習慣化できるはずです。
\ 今なら8日間無料体験できる! /
登録は3分ほどで完了します