
子どもに英語を習わせたいけど、どこがいいの?

料金が安くてもしっかり学べるスクールはある?
そんなお悩みを持つパパママへ。この記事では、幼児〜小学生の親御さん向けに、料金が安くて質も高い「こども向けオンライン英会話」をランキング形式でご紹介します。
具体的には月額料金3,300円以下のオンライン英会話から厳選してランキングを作成しています。
すべて実際に体験し、レビュー記事も別に用意していますので、気になったスクールはリンクから詳しくチェックしてくださいね。
「安い」だけで選ばない!こども向けオンライン英会話の選び方
「料金が安い」ことは魅力ですが、それだけで選んでしまうと失敗することも。たとえば以下のようなポイントもチェックしましょう。
- 子どもが楽しめる内容かどうか
- 講師の質や対応力
- 無料体験が充実しているか

詳しく解説していきますね。
子どもが楽しめる内容かどうか
安いオンライン英会話でも、ゲームやイラストを使った楽しいレッスンをしてくれるスクールはたくさんあります。子どもが「楽しい!」と感じることが、英語を続ける最大のコツです。

講師の質や対応力
料金が安くても、子ども慣れした講師や、研修を受けたプロ講師がいるスクールは安心です。
「英語が話せる人」ではなく、「子どもに教えるのが上手な人」かどうかが大事になってきます。

無料体験が充実しているか
1〜2回の無料体験はもちろん、スクールによっては10日間のお試しなどもあります。いくつか試して、お子さんとの相性を見てから決めましょう。
月額料金が安いこども向けオンライン英会話ランキングTOP5
ここからは、実際に利用した親目線で選んだ「コスパが良い」「子どもが楽しめる」「質も高い」オンライン英会話を、ランキング形式で紹介します!

実際に我が家の娘達が利用したオンライン英会話の中から厳選して紹介します!
サービス名 | 最安月額料金(税込) | 回数 | 1レッスンあたりの料金 | レビュー記事 | |
1 | ![]() kimini英会話 | 1,210円 2,420円 | 月2回 月4回 | 605円 605円 | kimini英会話レビュー |
2 | ![]() QQキッズ | 2,980円 | 月4回 | 745円 | QQキッズレビュー |
3 | ![]() エイゴックス | 2,700円 | 月5回 ※フィリピン人講師の場合 | 540円 | エイゴックスレビュー |
4 | ![]() ハッチリンクジュニア | 3,300円 | 月4回 | 825円 | ハッチリンクジュニアレビュー |
5 | ![]() ワールドアイキッズ | 2,450円 | 月4回 | 570円 | ワールドアイキッズレビュー |
第1位:Kimini英会話|学研グループが運営する安心感!
最安プラン:1,210円(月2回)
運営会社 | 株式会社Glats(学研グループ) |
料金プラン(月額) | ●スタンダード 6,380円(毎日1回) ●スタンダードPlus 7,480円(毎日1回) ●ウィークデイ 4,840円(毎日1回) (平日9〜16時限定) ●ウィークデイPlus 5,940円(毎日1回) (平日9〜16時限定) ●回数プラン 1,210円(月2回) 2,420円(月4回) 4,840円(月8回) ●幼児プラン 7,260円(月8回) |
兄弟・家族割引 | なし |
講師の国籍 | フィリピン |
日本人スタッフ | 日本人事務スタッフ在籍。日本語サポートあり |
レッスン時間帯 | 6:00~24:00 |
予約締切時間 | 15分前までに予約が必要 |
無料体験 | 無料体験レッスンはこちら |
公式サイト | 学研のオンライン英会話Kimini |
「習わせたいのに、希望の時間に予約が取れない…」そんな悩みを解消してくれるのがKimini英会話です。
学研グループが運営していることもあり、信頼感は抜群。何より特筆すべきは講師の多さ。我が家では夕方5時頃に予約することが多いのですが、その時間帯だけで300人近くの講師が表示され、予約がスムーズ。講師が多い分、子どもとの相性も見つけやすくて助かっています。

平日夕方、土日にスムーズに予約ができるのはありがたいです!
また、Kiminiの講師は子どもに優しく丁寧な対応をしてくれる方が多いのも魅力。レッスン中には”Great!”などとたくさん褒めてくれたり、スタンプや歌を取り入れて楽しく進めてくれるので、子どもたちも「またやりたい!」と自ら言ってくれるようになりました。
さらに、英検対策も充実しており、5級〜2級の筆記対策や、3級〜準1級の面接形式の練習まで対応。専用コースに沿って学べるので、自宅学習が難しい小さなお子さんにもぴったりです。
「楽しく、しっかり学ばせたい」「コスパも大事」という親御さんには、まず体験してみてほしいオンライン英会話です。
回数プランでは1回しか無料体験レッスンが受けられないため、最初はスタンダードプランで無料体験を始めて、あとから回数プランに切り替えるのがおすすめです。
第2位:QQキッズ|講師全員が資格持ち!ゲーム感覚で楽しい
最安プラン:2,980円(月4回)
「英語を始めさせたいけど、ちゃんと続けられるか心配…」そんな方におすすめなのがQQキッズです。QQキッズは、子どもの年齢や英語レベルに応じた豊富なカリキュラムが魅力。英語が初めての子には「English for Little Ones」、英検を目指す子には専用の「英検対策コース」があり、無理なくステップアップできます。
また、講師は全員が正社員でTOEFL資格取得者という安心の体制。指導力も高く、子ども一人ひとりに合わせた対応ができるので、初めてでも安心です。しかも、レッスンにはクイズやゲーム、歌やロールプレイなど楽しい要素がたっぷり。子どもが飽きずに「英語って楽しい!」と感じられる工夫が満載です。
さらに、料金は月額3,000円以下からとリーズナブル。講師の質や内容を考えると、かなりコスパが高いオンライン英会話といえるでしょう。
楽しさと学びやすさ、コスパを兼ね備えたQQキッズは、英語学習を始めるご家庭にぴったりのサービスです。
なお、QQキッズの対象年齢は3歳〜12歳までとなっています。中学生以上のお子さんや、さらに本格的な英語力を伸ばしたい場合には、同じ運営会社が提供する大人向けのオンライン英会話“QQ English”がおすすめです。カリキュラムの難易度やレッスン内容もより高度になり、年齢や目的に合わせた学習が可能ですよ。

第3位:エイゴックス|ネイティブ&日本人講師を選べる柔軟さ
最安プラン:2,700円(月5回:フィリピン人講師の場合)
運営会社 | 株式会社シンプソン |
料金プラン(月額) | 【ポイント定期プラン】 ポイント定期プラン 200:2,700円 ポイント定期プラン 400:4,980円 ポイント定期プラン 800:9,900円 ポイント定期プラン 1200:14,650円 ポイント定期プラン 5600:51,800円 【毎日プラン】 毎日プラン(フィリピン人講師):7,880円 毎日プラン(全講師タイプ):19,880円 |
兄弟・家族割引 | 家族レッスン、家族ポイント共有サービスあり (毎日プランは対象外) |
講師の国籍 | アメリカ・イギリス・オーストラリア・日本・フィリピンなど |
日本人スタッフ | 日本人スタッフ在籍。日本語サポートあり。 |
レッスン時間帯 | 24時間365日 |
予約締切時間 | 5分前までに予約が必要 |
予約キャンセル締切 | レッスン開始の12時間前 |
無料体験 | 無料体験レッスンはこちら |
公式サイト | エイゴックス公式サイト |
「ネイティブの発音も気になるけど、日本語サポートも欲しい…」そんな悩みに応えてくれるのがエイゴックスです。エイゴックスでは、ネイティブ・日本人・フィリピン人講師から自由に選べるのが大きな特徴。発音や自然な表現を学びたいならネイティブ、日本語でしっかり説明してほしいなら日本人、コスパ重視ならフィリピン人…と、目的に応じて講師を選べます。
最安の「ポイント定期プラン 200」の場合、ネイティブ、日本人講師なら月2回、フィリピン人講師なら月5回のレッスンが受講できます。
さらに、家族での利用に優しいサービスが充実しているのもポイント。1つのアカウントで兄弟一緒にレッスンを受けられたり、購入したポイントを家族でシェアできたりと、忙しい家庭でも無駄なく活用できます。
そして何より注目したいのは、ネイティブ講師とのレッスンがリーズナブルなこと。週1回〜3回では他社に比べて、お手頃価格で受けられます。本格的な英語力を身につけたいご家庭にもぴったりのオンライン英会話です。
第4位:ハッチリンクジュニア|兄弟でアカウントシェアOK!コスパ抜群
運営会社 | 株式会社Aoba-BBT-Global |
料金プラン | 月4回プラン 3,300円 月8回プラン 4,800円 月12回プラン 6,900円(1番人気!) 月16回プラン 9,100円 月20回プラン 11,200円 月24回プラン 12,400円 月30回プラン 14,000円 |
家族割引 | 1人のアカウントで家族なら何人でもレッスン受講可 |
講師の国籍 | フィリピン・(一部日本) |
日本人スタッフ | 日本人事務スタッフ在籍。日本語事務サポートあり。 |
レッスン時間帯 | 9:00~23:00 |
予約締切時間 | 60分前までに予約が必要 |
無料体験 | 無料体験レッスン2回はこちら |
公式サイト | ハッチリンクジュニア |
「自分の言葉で英語を話す力を育てたい」そんな方におすすめなのが、ハッチリンクジュニア。特に注目したいのは、“CATメソッド”と呼ばれる独自の指導法。Curious(好奇心)→Act(発話練習)→Tell(自分で話す)の流れで、子どもが自ら英語で考え、話す力を伸ばせるよう工夫されています。
また、スピーチコンテストやハロウィン、クリスマスなどの季節イベントも充実しており、学んだ英語を実際に使う機会が豊富!オンラインでもオフラインでも、楽しみながら英語に触れられる環境が整っています。
さらに、アカウントの家族シェアがOKなのも大きなメリット。兄弟や親子でレッスンを分け合えるので、1契約で複数人が利用できてコスパ抜群。グループでの受講も可能なので、兄弟一緒に楽しく英会話を学ぶことができます。
学びと楽しさのバランスが絶妙なハッチリンクジュニアは、英語を通じて「伝える力」を育てたいご家庭にぴったりのサービスです。
第5位:ワールドアイキッズ|全講師がこども専門!はじめてでも安心
最安プラン:2,450円(月4回)
英語初心者のお子さんや兄弟で一緒に英会話を始めたいご家庭にぴったりなのが「ワールドアイキッズ」。月額2,450円から始められるリーズナブルな料金設定が魅力で、家計にやさしく、無理なく続けやすいのが特徴です。
また、日本語対応ができる講師が多いのも大きな安心ポイント。いきなり英語だけのレッスンに不安を感じるお子さんでも、必要に応じて日本語でフォローしてもらえるため、リラックスして取り組めます。
さらに注目なのが、兄弟で一緒にレッスンが受けられる「兄弟プラン」。同じレッスンを2人で共有できるので、1人あたりの費用も抑えられ、兄弟で楽しく学習することが可能です。
そして、コンシェルジュによるサポートが無料&無制限なのも嬉しいポイント。レッスンの進め方や不明点の相談など、親の不安や疑問にも丁寧に対応してくれるので、初めてのオンライン英会話でも安心です。
コストとサポートのバランスに優れた、初心者にも優しいサービスです。
まずは無料体験!おすすめは2〜3社比較してみること
子ども向けオンライン英会話は、実際にやってみないと分からないことも多いもの。まずは2〜3社ほど無料体験を受けてみて、お子さんが楽しめそうなところを選ぶのが一番おすすめです。
迷ったら「Kimini英会話」&「QQキッズ」の体験から始めよう
学研の安心感があるKimini英会話と、講師の質が高く楽しいレッスンで人気のQQキッズは、どちらも初心者にぴったり。10日間の無料体験や2回レッスン体験ができるので、気軽に始められます。
安いこども向けオンライン英会話のよくある質問
安いオンライン英会話でも、質の高いレッスンは受けられますか?
はい、可能です。最近では講師の質やカリキュラムが充実しているにもかかわらず、リーズナブルな価格設定のスクールが増えています。特にフィリピン人講師を中心としたサービスは、教育水準が高く、発音もクリアでわかりやすいため、コスパに優れた選択肢として人気です。
安すぎると、講師の質や対応が不安なのですが…
安い=質が低いとは限りません。運営コストを抑える工夫や、講師を正社員として育成・研修しているスクールもあります。実際に体験レッスンを通して講師の雰囲気や対応を確かめるのがおすすめです。
安いオンライン英会話でも、英検や学校の英語対策はできますか?
スクールによりますが、最近では安価なスクールでも英検対策・フォニックス・英会話・文法学習など目的別のカリキュラムが整っているところが増えています。お子さんの学習目的に合わせて、対応コースのあるスクールを選びましょう。
家族でアカウントをシェアできるスクールはありますか?
はい、あります。ハッチリンクジュニアやワールドアイキッズなど、一つの契約で兄弟姉妹や親子でレッスンを分け合えるスクールもあります。家族全員で英語を楽しみたいご家庭には、特におすすめです。
毎日レッスンしないと効果がありませんか?
毎日が理想ですが、週1〜2回でも継続することで英語への抵抗感を減らし、着実に力をつけることができます。大切なのは、子どもが「楽しい」と感じて継続できること。無理のないペースで続けることがポイントです。
まとめ:安くても満足できる!オンライン英会話でお子さんの英語力アップを
この記事では、月額3,300円以下で受講できる「こども向けオンライン英会話」を、実際の体験に基づいてランキング形式で紹介しました。
料金の安さだけでなく、「子どもが楽しめるか」「講師の質」「無料体験の充実度」といった視点で厳選しているので、安心して選んでいただけます。
サービス名 | 最安月額料金(税込) | 回数 | 1レッスンあたりの料金 | レビュー記事 | |
1 | kimini英会話 | 1,210円 2,420円 | 月2回 月4回 | 605円 605円 | kimini英会話レビュー |
2 | QQキッズ | 2,980円 | 月4回 | 745円 | QQキッズレビュー |
3 | エイゴックス | 2,700円 | 月5回 ※フィリピン人講師の場合 | 540円 | エイゴックスレビュー |
4 | ハッチリンクジュニア | 3,300円 | 月4回 | 825円 | ハッチリンクジュニアレビュー |
5 | ワールドアイキッズ | 2,450円 | 月4回 | 570円 | ワールドアイキッズレビュー |
どのスクールも無料体験レッスンを用意しているので、「うちの子に合うかな?」と不安な方もまずは気軽に試してみてくださいね。リンク先のレビュー記事では、さらに詳しく実体験を紹介しています。
オンライン英会話は「楽しい!」が続けるカギ。
まずはお子さんと一緒に、楽しく第一歩を踏み出してみましょう!
コメント