広告あり

エイゴックスの評判を検証!小学生&4歳の無料体験レビュー【2025年】

エイゴックス

親子でオンライン英会話をしたいけど、どこでできるの?

ネイティブのレッスンを安く受けられるオンライン英会話ってあるの?

そんな疑問をお持ちの方におすすめなのが エイゴックス(Eigox) です。ネイティブ、日本人、フィリピン人講師から選べるため、お子さんの英語レベルや学習目的に合わせたレッスンが可能です。実際に私の小学生の娘達もエイゴックスを体験し、その魅力を実感しました。

特にネイティブ講師のレッスンをリーズナブルな価格で提供しており、親子や兄弟で同時にレッスン受講できる珍しいオンライン英会話です。

とはいえ、「本当に子どもでも続けられるの?」「評判はどうなの?」と気になる方も多いでしょう。この記事では、エイゴックスの メリット・デメリット実際の体験談 を交えながら、詳しく解説していきます。

この記事を読めば エイゴックスが自分の子どもに合っているかどうか がわかるはずです!

それでは、詳しく見ていきましょう。

 ネイティブ・日本人講師も体験できる!
クレジットカードの登録は不要です。

エイゴックスについて

エイゴックスは、ネイティブ講師、日本人講師、フィリピン人講師の3種類から選べるオンライン英会話です。特に、小学生向けの英会話としても評判が良く、家庭学習に最適なサービスです。

基本情報

運営会社株式会社シンプソン
料金プラン(月額) 【ポイント定期プラン】
 ポイント定期プラン 200:2,700円
 ポイント定期プラン 400:4,980円
 ポイント定期プラン 800:9,900円
 ポイント定期プラン 1200:14,650円
 ポイント定期プラン 5600:51,800円

【毎日プラン】
 毎日プラン(フィリピン人講師):7,880円
 毎日プラン(全講師タイプ):19,880円
兄弟・家族割引家族レッスン、家族ポイント共有サービスあり
(毎日プランは対象外)
講師の国籍アメリカ・イギリス・オーストラリア・日本・フィリピンなど 
日本人スタッフ日本人スタッフ在籍。日本語サポートあり。
レッスン時間帯24時間365日
予約締切時間5分前までに予約が必要
予約キャンセル締切レッスン開始の12時間前
無料体験無料体験レッスンはこちら
公式サイトエイゴックス公式サイト

料金プラン

エイゴックスには、ポイント定期プラン毎日プランの2つの料金体系があります。

ポイント定期プラン

プラン名月額料金(税込)受講できるレッスン数ポイント有効期限
ネイティブ講師
日本人講師
フィリピン人講師
ポイント定期プラン 2002,700円月2~4回月5回1ヶ月
ポイント定期プラン 4004,980円月4~8回月10回
ポイント定期プラン 8009,900円月8~16回月20回
ポイント定期プラン 120014,650円月12~24回月30回
ポイント定期プラン 560051,800円月56~112回月140回

※ポイントが不足した場合は、追加ポイント(1P=13円/有効期限1ヵ月)を購入可能

毎日プラン

プラン名月 額(税込)受講できる講師受講できるレッスン数
毎日プラン(フィリピン人講師)7,880円フィリピン人講師毎日1レッスン
毎日プラン(全講師タイプ)19,880円ネイティブ講師
日本人講師
フィリピン人講師
毎日1レッスン
 ネイティブ・日本人講師も体験できる!
クレジットカードの登録は不要です。

エイゴックスのメリット

エイゴックスののメリットとしては下記があります。

  • ネイティブ、日本人、フィリピン人講師から選べる
  • 家族レッスンの受講が可能
  • ネイティブ講師のレッスンが安い
YUU
YUU

詳細を解説していきますね。

ネイティブ、日本人、フィリピン人講師から選べる

エイゴックスの最大の特徴は、講師の選択肢が豊富で、追加料金なしで講師を自由に選択できることです。

  • ネイティブ講師:本場の発音や自然な表現を学べる。アメリカやイギリスなど英語圏出身の講師が多数在籍。
  • 日本人講師:日本語でやり取りできるので、英語初心者でも安心して学習できる。
  • フィリピン人講師:リーズナブルな価格で受講可能。明るく楽しいレッスンが魅力。
ネイティブ講師フィリピン人講師日本人講師
講師の英語力発音・アクセント
文法の正確さ
ボキャブラリー
自然な表現力
価格レッスン料金
日本語サポート力日本語でのレッスン
勉強方法アドバイス
文法学習・英検など
3タイプ講師の特徴(出典:エイゴックス公式サイト)

エイゴックスのポイント定期プランを選んだ場合、1レッスンあたりに消費するポイントは下図のようになっています。

ネイティブ講師、日本人講師は100〜150ポイント、フィリピン人講師は40〜80ポイントになります。

家族レッスンの受講が可能

エイゴックスでは、家族みんなで英語学習を楽しめるように「家族グループ・レッスン」「家族ポイント共有サービス」の2つの仕組みを用意しています。

1. 家族グループ・レッスン

このサービスでは、レッスンを家族で一緒に受講できます。例えば、お兄ちゃんがエイゴックスの会員であれば、弟や妹と一緒にレッスンを受けることが可能です。家族で同じ画面を共有して受講するため、英語を学ぶ楽しさを共有しながら、モチベーションを維持しやすいのが魅力です。

2. 家族ポイント共有サービス

「ポイント定期プラン」に加入していれば、購入したポイントを家族で分け合うことができます。例えば、親が購入したポイントを子どもが使ってレッスンを受けることが可能です。忙しくて受講できない時も、ポイントを無駄にせず家族内で活用できるため、柔軟にスケジュールを調整できます。

家族でエイゴックスを受講するメリット

  • アカウント1つで家族全員が利用可能:個別に登録する手間が省け、管理が簡単。
  • 学習の継続がしやすい:家族で励まし合いながら楽しく学べる。
  • ポイントの無駄がない:忙しい時でも家族間でシェアでき、効率的に活用できる。
  • コストパフォーマンスが高い:ポイントをまとめて購入することで、お得にレッスンを受講可能。

ネイティブ講師のレッスンが安い

他のオンライン英会話と比較すると、エイゴックスのネイティブ講師のレッスン料金は週1〜3回においてリーズナブルです。

特に週1回のレッスンで4980円と破格の料金設定になっています!

さらに、ネイティブ講師とのレッスンでは 発音矯正やスピーキング力向上 に役立つフィードバックがもらえるため、本格的な英語力を身につけたい方におすすめです。


エイゴックス

ネイティブキャンプ

DMM英会話

グローバルステップアカデミー
月額料金(税込)
(ネイティブ講師レッスン)
【ポイント定期プラン】
 ポイント定期プラン 200:2,700円
 ポイント定期プラン 400:4,980円
 ポイント定期プラン 800:9,900円
 ポイント定期プラン 1200:14,650円
 ポイント定期プラン 5600:51,800円

【毎日プラン】
 毎日プラン(全講師タイプ):19,880円
プレミアムプラン(レッスン受け放題)
7,480円
+
受け放題オプション
ネイティブ受け放題オプション
9,800円

合計
17,280円
●プラスネイティブプラン
 12,980円(毎月8レッスン)
 19,880円(毎日1レッスン)
●BASIC
  18,700円(週2回)
●STANDARD
  26,500円(週3回)
●SILVER
  33,200円(週4回)
●GOLD
  38,900円(週5回)
週1回プランの料金4,980円17,280円
週2回プランの料金9,900円17,280円12,980円18,700円
週3回プランの料金14,650円17,280円19,880円26,500円
週4回プランの料金19,850円17,280円19,880円33,200円
週5回プランの料金19,880円17,280円19,880円38,900円
週6回プランの料金19,880円17,280円19,880円
週7回(毎日)プランの料金19,880円17,280円19,880円
公式サイトエイゴックスネイティブキャンプDMM英会話Global Step Academy
レビュー記事本記事ネイティブキャンプレビューDMM英会話
レビュー
グローバルステップアカデミー
レビュー
YUU
YUU

ネイティブ講師のレッスンを受けられて毎月5000円以内はお得ですね。

 ネイティブ・日本人講師も体験できる!
クレジットカードの登録は不要です。

エイゴックスのデメリット

エイゴックスののデメリットとしては下記があります。

  • キャンセルルールが厳しめ
  • 子ども向け教材は多くはない
  • 講師の数が少なく、予約が取りにくい

詳細を以下で解説していきます。

キャンセルルールが厳しめ

エイゴックスのレッスンでは、12時間前までのキャンセルが無料で可能ですが、それ以降のキャンセルはポイントが消費されます。

  • 急な予定変更がある場合、レッスンを無駄にしてしまう可能性がある。
  • 他社と比較すると、もう少し柔軟なキャンセルルールが欲しいと感じる方もいる。

下記のkimini英会話をはじめとする他のオンライン英会話は平均して30分前まではキャンセルが可能です。

kimini英会話についてはこちらの記事でレビューしています。

子ども向け教材は多くはない

エイゴックスは他社と比べると子ども向け教材のバリエーションは少なめです。

  • 初心者向けの教材はあるが、ゲームやアクティビティが豊富な教材は少ない
  • 市販の定番教材「Smart English」や「Side by side」等を利用したい場合は自分で購入して準備する必要がある。
エイゴックスの初心者向け教材

初めて英語に触れるお子さんをお持ちの方はゲームレッスンや子ども向け教材が充実しているクラウティを検討してみてもよいかもしれません。

クラウティについてはこちらの記事でレビューしています。

講師の数が少なく、予約が取りにくい

エイゴックスは他社に比べ、講師数が少ないため、希望の時間に予約が取りづらいことがあります。2025年3月時点での講師数は下記でした。

  • ネイティブ講師:133人
  • フィリピン人講師:66人
  • 日本人講師:26人

特に日本人講師については人数が限られるため、日本語が話せる講師とのレッスンを希望される方はGLOBAL CROWNの検討の余地があるかもしれません。

エイゴックスを小学生の娘が受講してみた

我が家の小学2年生の娘が、エイゴックスを受講してみました。

小学2年生の娘の特徴

  • アルファベットと簡単な英単語はわかっている
  • 文法や英語のルール(三人称単数のsなど)を理解しているか怪しい
  • Yes, Noは元気よく言えるが、Yes, I do.のI do等があまり言えない

実際のレッスンの様子や感じたメリット・注意点を詳しくご紹介します。

YUU
YUU

エイゴックスのレッスンどうだった?

8歳娘
8歳娘

歌や動画がいっぱいあったから、わかりやすかった!

小学生の娘の受講で感じたエイゴックスのおすすめポイント

ロールプレイで自然な会話を学べる

エイゴックスのレッスンでは動画視聴やイラストを使った学習が取り入れられています。特に、小学生のような視覚的な学習が効果的な年齢の子どもにとって、実際の映像や画像を見ながら学べる のは大きなメリットです。

歌やゲーム要素があり、楽しみながら覚えられる

単語の学習に関連した英語の歌を取り入れることで、楽しく単語を定着させることができます。「勉強」というより「遊び感覚」で学べる ため、飽きずに英語に触れ続けることが可能です。

小学生の娘のエイゴックス体験談

小学生の娘は「Smart English」という教材を受講しました。

最初は基本的な自己紹介の練習からスタート。「What is your name?」「I’m Jasper.」といった簡単なフレーズを、講師とロールプレイしながら練習しました。動画でモデルの会話を視聴した後、実際に講師とやり取りすることで、自然にフレーズを覚えるような流れになっていました。

次に、身の回りの物を表す単語の学習 です。「What is it?」「It’s a chair.」といったフレーズを繰り返しながら、chair, board, desk などの単語を覚えました。

講師がイラストを指しながら質問し、娘が答える形で進むので、視覚的にも理解しやすかったようです。さらに、フレーズや単語を定着させるために、関連する英語の歌を聞いて練習しました。

エイゴックスのレッスンは、単なる単語暗記ではなく、実際に会話の中で使いながら学べる のが魅力です。講師もフレンドリーで、娘はレッスンの後に「歌がいっぱいで楽しかった!」と嬉しそうにしていました。

 ネイティブ・日本人講師も体験できる!
クレジットカードの登録は不要です。

エイゴックスを4歳の娘が受講してみた

4歳の娘も、エイゴックスを受講してみました。

4歳の娘の特徴

  • アルファベットはほとんど言える
  • 色や食べ物の単語のいくつかは知っている
  • 初対面の人には恥ずかしがって声が小さくなる

こんな娘の実際のレッスンの様子や感じたメリット・注意点を詳しくご紹介します

YUU
YUU

エイゴックスのレッスンどうだった?

4歳娘
4歳娘

先生がおもしろかったから、楽しかった!

4歳の娘の受講で感じたエイゴックスのおすすめポイント

しっかりフォローしてくれる講師のサポート

レッスン中に単語を忘れそうになったときも、講師が優しくヒントを出してくれたことで、娘も自信をもって答えることができました。子どものペースに合わせて進めてくれるので、英語初心者でも安心です。

また講師が手遊びを取り入れてくれたおかげで、恥ずかしがり屋の娘もリラックスできました。幼い子どもでも楽しく学べるように、遊びを交えたアプローチをしてくれるのは大きな魅力です。

自然に英語に親しめる環境

レッスンの最後には「またやりたい!」と言っていたように、子どもが楽しく学べる環境が整っているのがエイゴックスの魅力。英語を「勉強」としてではなく、「楽しい時間」として感じられるので、無理なく継続しやすいです。

4歳の娘のエイゴックス体験談

エイゴックスのレッスンを初めて受けた4歳の娘は、最初は緊張してモジモジしていました。でも、講師が優しく手遊びをしながら話しかけてくれたおかげで、少しずつリラックス。笑顔が見え始め、段々緊張がなくなっていきました。

4歳の娘には「English for Young Learners」(ジュニア英語)という教材を選択しました。

この日のレッスンでは、アルファベットの学習をしました。まずはAからMまでのアルファベットに関連する単語を学びます。たとえば「A」なら apple(りんご) や acorn(どんぐり) という単語が登場し、講師と一緒にイラストを見ながら発音を練習しました。単語を聞いて繰り返し発音することで、少しずつ英語の音に慣れていく様子が見られました。

その後、講師がランダムに単語を読み上げ、その単語の最初の文字に○をつけるアクティビティに挑戦。時々「どの文字だったかな?」と迷う場面もありましたが、先生が優しくヒントを出してくれたので、しっかりと答えることができました。

4歳娘
4歳娘

ハートのスタンプがうれしかった!

最初の手遊びのおかげでリラックスできたのか、娘は終始楽しそうにレッスンを受けていました。レッスン後、「またやりたい!」と言っていたので、英語に親しむ良いきっかけになったようです。

 ネイティブ・日本人講師も体験できる!
クレジットカードの登録は不要です。

エイゴックスの良い口コミ

エイゴックスは、ネイティブ・フィリピン人・日本人講師から選べるのが魅力的ですね!初心者は日本人講師で基礎を固めたり、慣れてきたらフィリピン人やネイティブ講師に挑戦できるので、自分のペースで無理なく学べるのが嬉しいポイントですよね。

エイゴックスの先生の指摘が的確なのは、本当に心強いですね!しっかりフィードバックをもらえると、自分の弱点を効率よく克服できそう。しかも料金がリーズナブルなのは嬉しいポイント!質の高いレッスンを続けやすい価格で受けられるのは、大きなメリットですね。

エイゴックスの気になる口コミ

エイゴックスとDMM英会話の教材が似ているという声は確かにありますね。同じ教材を採用していることで、質の高い学習コンテンツを提供できているのかもしれません。ただ、エイゴックスはネイティブ、日本人、フィリピン人講師を自由に選べるのが大きな特徴!自分の学習スタイルに合わせて講師を選べるのは、DMM英会話とは違った魅力と言えそうです。

オンライン英会話では講師の遅刻や通信トラブルが発生することもありますが、その対応はスクールごとに異なりますね。エイゴックスでは、講師が現れない場合に自分からコンタクトを取る必要がある点は、人によっては手間に感じるかもしれません。事前にルールを把握し、スムーズに対応できるよう準備しておくと良さそうですね。

エイゴックスのよくある質問

子どもがレッスンを受ける際、親も一緒に参加できますか?

12歳以下お子様に限り、保護者も一緒にレッスンをご受講可能です。

※「ポイント定期プラン」に加入で、「家族レッスン」(= 年齢制限なく、家族なら誰でも一緒にレッスン受講が可能)を利用可能。

余ったポイントを翌月に持ち越すことはできますか?

ポイントは有効期限(1ヵ月)を過ぎると自動失効し、翌月に持ち越すことはできません。

スマートフォンやタブレット端末でレッスンを受講できますか?

受講可能です。

エイゴックスはこんな人におすすめ

  • ネイティブ講師と話したいけど、料金は抑えたい方。
  • 日本人講師から学びたいオンライン英会話初心者の方。
  • 家族で英語を学びたい方。

まとめ

エイゴックスは、講師の選択肢ネイティブ講師、フィリピン人講師、日本人講師と豊富で、家族での利用もしやすいオンライン英会話です。特に、ネイティブ講師のレッスンをリーズナブルな価格で受けられる点は大きな魅力です。一方で、キャンセルルールや子ども向け教材の少なさがデメリットですが、総合的にはコストパフォーマンスの高い英会話サービスと言えます。

体験レッスンで自分に合うか試してみる価値のある英会話スクールだと思います。

 ネイティブ・日本人講師も体験できる!
クレジットカードの登録は不要です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました