広告あり

グローバルステップアカデミーは初心者でも大丈夫?口コミと無料体験の流れを解説【小学生の体験談】

グローバルステップアカデミー

子どもをインターナショナルスクールに行かせたいけれど、学費が気になる

子どもにバイリンガルになってほしいけれど、オンライン英語教育って、本当に効果があるの?

こんな疑問や不安をお持ちではありませんか?

結論から言うと、グローバルステップアカデミー(Global Step Academy)は、英語を「学ぶ」のではなく「英語で学ぶ」環境を提供する本格的なオンラインスクールです。
英語で算数やサイエンスを学ぶカリキュラムもあり、単なる英会話スクールとは一線を画す内容。お子さんをバイリンガルに育てたい方にとって、理想的な選択肢のひとつです。

先生の質の高さやレッスンの充実度には驚きました!特に、フォニックスやライティングの指導がしっかりしている点は、他のオンライン英会話とは違う強みです。

では、グローバルステップアカデミーの口コミや評判は実際どうなのか?
我が家の小学2年生の娘の受講の体験談や無料体験の流れ、メリット・デメリットも含め、詳しく解説していきます!

\お得なキャンペーン実施中✨/

グローバルステップアカデミーでは 通常14日間の無料体験が21日間」キャンペーン を開催中!
まずは 通常より7日間長い無料体験 で、お子さんに合うかじっくり試してみませんか?

「オンライン英会話が初めてで不安…」という方も、まずは気軽に挑戦できるチャンス🎉

YUU
YUU

キャンペーンはいつ終わるかわからないので、今がチャンスですね。

 21日間無料キャンペーン中 /

グローバルステップアカデミーについて

グローバルステップアカデミー(Global Step Academy)は、単なる英会話スクールではなく、英語を「学ぶ」だけでなく「英語で学ぶ」環境を提供するオンラインスクールです。

幼児から小学生向けに、国際基準の教育をオンラインで受けられるため、「バイリンガル教育」に本気で取り組みたい家庭に最適です。

基本情報

運営会社株式会社GSA Online
料金プラン(月額)●BASIC
  18,700円(週2回)
●STANDARD
  26,500円(週3回)
●SILVER
  33,200円(週4回)
●GOLD
  38,900円(週5回)
兄弟・家族割引なし
講師の国籍アメリカ・イギリス・オーストラリア・カナダなど
日本人スタッフバイリンガルスタッフが日英両言語で対応
レッスン時間帯[月・金]
 15:00~21:30
[火~木・土]
 6:00~21:30
[日]
 6:00~14:00
予約締切時間日時固定制
無料体験無料体験レッスンはこちら
21日間無料キャンペーン中
公式サイトグローバルステップアカデミー(Global Step Academy)

料金設定

料金は週2回〜5回と受講するレッスン数に応じてプランが用意されています。

プラン月額料金(税込) 受講可能時間
BASIC18,700円週2回(25分×8回)
STANDARD. 26,500円週3回(25分×12回).
SILVER33,200円週4回(25分×16回)
GOLD38,900円週5回(25分×20回)

グローバルステップアカデミーのメリット

「国際社会を生き抜く力」をお子様に提供

グローバルステップアカデミーは、教育を通じて「自立心」「英語力」「批判的思考力」「共生力」を育てるカリキュラムを採用している国際教育専門サービスです。単なる英会話ではなく、グローバルな環境で求められるスキルを育成します。

なお、国際教育とは下記のような教育となります。

国際教育とは、国際化した社会において、地球的視野に立って主体的に行動するために必要と考えられる態度・能力の基礎を育成するための教育である。そのねらいは、自己を確立し、他者を受容し共生しながら、発信し行動できる力を育成することにある。

文部科学省「初等中等教育における国際教育推進検討会」より

YUU
YUU

まさにオンライン版のインターナショナルスクールですね!

国際教育認定「Cognia」の認定を受けている高品質な授業・カリキュラム

グローバルステップアカデミーは、日本で初めて米国の教育認定機関「Cognia」による認定を受けた教育機関であり、高品質なカリキュラムを提供しています。世界基準の教育を自宅で受けられる点は大きな魅力です。

Cognia(コグニア)は、教育機関の認定および改善を行う国際的な組織で、世界90ヵ国以上の地域で学校、学区、教育サービス機関に対して認定、評価、および改善のサービスを提供しています。

日本で初めてなんて、教育の質が良さそうね。

先生の質が高く、レッスンの満足度が高い

グローバルステップアカデミーの講師陣は質が高く、レッスンの満足度が高いとの評価を得ています。
具体的には下記のような特徴があります。

  • 英語教育の専門知識を備えた経験豊富な講師陣が、お子様の学びを徹底サポート!
  • 単なる英語力の向上ではなく、グローバルな舞台で活躍できる力を育む教育のプロが指導!
  • 日本の文化への理解も深い講師が、お子様の興味を引き出しながら楽しく学べる環境を提供!

グローバルステップアカデミーのデメリット

初心者や英語が苦手な子にはハードルが高い

グローバルステップアカデミーは「英語で学ぶ」環境が前提のため、まったく英語に触れたことがない子どもには最初のハードルが高いかもしれません。

レッスンは基本的に英語で進行するため、日本語のサポートがないと不安を感じるお子様は、ある程度別の英会話で英語に触れた後にグローバルステップアカデミーに入った方がスムーズに学習を進められるでしょう。

初めてのオンライン英会話には子どもにやさしい講師が多く、教材も充実している「kimini英会話」がおすすめです。

料金が高めで、長期継続が負担になる

他のオンライン英会話と比較してしまうと料金が高めです。インターナショナルスクールの教育が受けられるので、十分価値のある教育ですが、コストが気になる方もいるかもしれません。

そのため、無料体験を活用してお子様に合うかどうかをしっかり見極めることが重要です。

オンライン英会話が初めて、かつ料金を抑えたい方には「クラウティ」も検討してみても良いかもしれません。


グローバルステップアカデミーの良い口コミ

グローバルステップアカデミーに関する「良い」口コミをいくつかご紹介します。

やっぱり本人が『やりたい!』って言うのが一番ですよね。
グローバルステップアカデミーのカリキュラムは本当に質が高いので、しっかり続けたらすごく力がつきそうです

一対一で、丁寧に教えてもらえます。また、先生たちが面白いので、娘がいつも楽しんでいます。少し値段高いですが、いい先生がいますので、安心できます。また、発音など、会話を丁寧に教えてもらっていますので、無理なく進めます。

楽しみながら学べるのが一番ですよね。先生が面白いとモチベーションも続くし、安心して任せられるのは本当に大事! 発音までしっかり見てもらえるのは魅力的ですね。

決して手頃な値段ではありませんが、他スクールと違ってゲームや小手先でなく、会話や小学校で学べないフォニックス指導に重点を置いているので受講を決めました。
教材はフルカラーでたまに息抜きのページもあったりしますが、初心者レベルのものでも単に易しい内容ではなく、ネイティブの方の手によるものとわかる作りです。
先生は同じ時間や曜日でも違うこともあり、導入のフリートークでは、話すスピードをゆっくりにしてくださる先生、手加減せずどんどん聞いてくる先生もいます。
色々な指導タイプの先生に担当してもらえる点は個人的には気に入っています。

フォニックスにしっかり力を入れているのはいいですね!
小手先の英語ではなく、しっかり基礎を固められるのは魅力的
先生の指導スタイルが色々あるのも、お子さんにとって良い経験になりそうです。

グローバルステップアカデミーの気になる口コミ

次にグローバルステップアカデミーに関する「気になる」口コミをいくつかご紹介します。

グローバルステップアカデミーの質の高さは魅力ですが、週2回は確かに負担になりますよね。
週1でネイティブ講師&バランス良く学べるスクール、私も探してみます。

やっぱり一人ひとりスクールごとに合う・合わないがありますよね。
実際に試して比較するのが大事ですね。


小学生の娘がグローバルステップアカデミーを受講してみた

小学2年生の娘(8歳)がグローバルステップアカデミーの無料体験レッスンを受講しました。

娘の特徴

  • カナダの現地小学校に約1年通っていた(英会話にはある程度慣れている)
  • 文法や英語のルール(三人称単数のsなど)を理解しているか怪しい
  • Yes, Noは元気よく言えるが、Yes, I do.のI do等があまり言えない

無料体験レッスンの内容としては、下記の内容でした。

  • 2週間の無料コンテンツ利用
  • 4回~9回の体験レッスン

ここでは第1回目のレベルチェックの様子をお伝えします。
また実際のレッスンの様子や感じたメリット・注意点を詳しくご紹介します。

YUU
YUU

グローバルステップアカデミーのレッスンはどうだった?

8歳娘
8歳娘

難しいところもあったけど、先生がやさしく教えてくれたからできたよ。
たくさん褒めてくれてうれしかった!

メリット1:発音をしっかりチェックしてくれる

グローバルステップアカデミーのレッスンでは、発音に特に重点が置かれていると感じました。娘が正しく発音できなかった単語があると、講師がすぐに指摘し、繰り返し練習させてくれました。小さなうちから発音を習得しておくとリスニング力の向上にもつながるのですごくありがたいですね

また、発音の修正が単なる訂正ではなく、ポジティブなフィードバックを交えながら行われる点も印象的でした。間違えても「Almost! Let’s try again.」と励ましてくれたため、娘も自信を失うことなく楽しく取り組めていました。発音をしっかり学びたい家庭にとって、グローバルステップアカデミーは非常に良い選択肢だと感じました。

メリット2:講師がうまく子どもを誘導し、発言を促してくれる

娘は最初、英語で話すことに少し緊張していました。しかし、グローバルステップアカデミーの講師は、子どもが自然に発言できるようにうまく誘導してくれました。

例えば、自己紹介の際には「What’s your favorite color?」という質問に対して、娘が答えに詰まってしまったとき、講師は「Is it blue? Or maybe pink?」とヒントを出しながら、答えやすい環境を作ってくれました。そのおかげで、娘も少しずつ自分の言葉で話すようになり、レッスンが進むにつれて自信を持って発言できるようになりました。

さらに、講師はレッスンの進行中も「Great answer!」「That’s a good try!」と声をかけながら、子どもの発話を引き出してくれるので、英語を話すことへの抵抗感が少なくなっていったようです。

注意点:Zoomの操作に慣れておくとスムーズ

グローバルステップアカデミーのレッスンはZoomを使用して行われるため、パソコンやタブレットの基本操作に慣れておくとスムーズに受講できます。

娘の場合、Zoomの基本的な使い方は親がサポートしましたが、小学生低学年の場合は、最初の数回は親が近くで見守ると安心です。

また、Zoomの通信環境によっては音声が途切れることもあるため、レッスン前にWi-Fi環境を確認し、スムーズに受講できるように準備しておくことをおすすめします。

小学生の娘のレッスンレビュー

グローバルステップアカデミーのレベルチェックレッスンは、Zoom(ズーム)を使って行います。

会員登録時に希望を出しておいた日時の中でレッスンが固定されます。
開始時間になったら指定されたZoomのリンクにアクセスし、レッスンを行います。

最初の挨拶(約5分間)

レッスンが始まると、まずは簡単な自己紹介や雑談からスタートしました。

  • 学校のこと
  • 好きな食べ物は?
  • 好きな季節は?

といった質問を講師がしてくれました。

英語での受け答えにまだ不安があった娘ですが、知っている単語を使いながら、一生懸命答えていました!
講師は「Good job!」「Great!」と褒めてくれたので、娘も嬉しそうでした。

この5分間のウォームアップのおかげで、リラックスした状態でレベルチェックに進めたようです。

レベルチェックの流れ

単語が読めるかのチェック

まずは、簡単な単語を見て、読めるかどうかを確認しました。

たとえば、sad, net, pot などの3字の単語で、アルファベットの発音がちゃんと言えるかのチェックでした。

② 選択式の問題

次に、イラストを見て、正しいフレーズを選ぶ問題 に挑戦!
イラストを見て、2つの選択肢から正しい答えを選ぶという形式です。

娘は少し悩みながらも、ほとんど正解することができました。
間違えた問題については、講師が優しく解説してくれました。

③ リーディングプラクティス

ここでは、短い文章を読み、発音をチェックしました。

娘は得意な単語はすぐに読めましたが、知らない単語が出てくると少し詰まってしまうことも。
それでも、講師が発音を丁寧に直してくれたので、正しく読めるようになりました。

その後、読んだ文章に関するQuestionに回答するという、読解力を試される内容 でした。

娘は自分の知っている単語を頼りに、少しずつ理解しながら回答。分からない部分は講師がヒントをくれたので、最後まで楽しく取り組めました!

④ リスニングクイズ(二択問題)

講師が言った単語を聞いて、2つの選択肢から正しいものを選ぶクイズも実施。

選択肢は似た単語が並んでいるので、娘は少し苦戦していましたが、先生が何度か繰り返してくれたので、しっかり理解できたようです。

グローバルステップアカデミーの無料体験の流れ

まずはグローバルステップアカデミー公式サイトでアカウント登録を行います。
記載する内容としては下記でした。

  • 子供の名前
  • 生年月日
  • 性別
  • メールアドレス
  • 英語の学習経験と知識
  • 住所(テキスト送付先)
  • 電話番号
  • 支払情報(クレジットカード情報)

ここでの英語経験の入力内容でELA StandardELA Advancedにクラスが決まるようです。
それぞれの定義については、下記となります。

ELA Standard コース

ELAスタンダードコースでは、世界中の教育現場で幅広く使用されているNational Geographic等のコンテンツを使用したコースブックを使い、リーディング、ボキャブラリー、文法など様々な英語のスキルを総合的に強化していきます。英語のみでの本格的な授業をはじめることで英語で考える力や英語で意思表現する力をつけ、英語の基礎をつけていきます。

ELA Advanced コース

ELAアドバンスドコースは、諸外国のインターナショナルスクールおよび米国の学習基準である米国のコモンコアに基づくカリキュラムでレッスンを行います。英語で考える力や英語で意思表現する力をつけていきます。インターナショナルスクールへの入学や留学など、一人ひとりの生徒の志や目標の実現に向けて、英語の基礎を強化することはもちろん、様々な形で応用を利かせながら英語力を更に高めていきたいお子様向けです。実際にネイティブのお子様も受講しています。

グローバルステップアカデミーHPより

アカウント登録時にレッスン希望日時の入力欄があり、その日時の中でレッスンの予定が組まれます。無料体験は初回レッスンから2週間となります。


グローバルステップアカデミー体験後は無料プランもあり!?

無料体験を受けてみたけれど、続けるかどうか迷っている…そんなとき、どうすればいい?


実は、グローバルステップアカデミーには「コミュニティープラン」という無料の会員プランがあるんです!

このプランに登録すると、次のような本の読み聞かせコンテンツやデジタルライブラリーが無料で利用できます。

✅ 絵本や児童向けの物語
✅ 科学、地理、芸術、音楽、スポーツ、料理など、学びをテーマにした本
✅ 世界の国々や著名人について学べる本

マンツーマンレッスン以外のサービスを引き続き活用できるので、迷っている方にはぴったりのプランですね!

グローバルステップアカデミーの気になるQ&A

無料体験後に自動課金されますか?

グローバルステップアカデミーは、無料体験期間が終了すると自動的に課金が開始されます。継続しない場合は退会手続きが必要で、退会申請から完了までに約3日かかるため、課金日前の3日までに連絡をする必要があります。これがデメリットとなります。

次回の課金日は会員画面から確認できるため、無料体験開始時に早めに確認しておくことをおすすめします。

兄弟や姉妹で申し込むことはできますか?

各お子様に合わせた個別のレッスンを提供しているので、アカウントはお一人ずつ作成する必要があります。

同じアカウントを複数のお子様で共有することはできません。
2人目のお子様がGSAの授業を受ける場合は、新しいメールアドレスで別のアカウントを登録してください。

グローバルステップアカデミーの受講を始めるには何が必要ですか?

下記の受講環境を準備する必要があります。

  • PCまたはタブレット
  • インターネット接続
  • ZOOM(無料アプリ)

グローバルステップアカデミー受講におすすめな人

グローバルステップアカデミーをおすすめしたいのは次のような方です。

  • 本格的なバイリンガル教育を自宅で受けたい人
  • 子どもの英語力を高めながら、他の学習も取り入れたい人
  • 国際基準の教育を受けさせたい人
YUU
YUU

自宅でインターナショナルスクールの教育を受けられたい方にはおすすめです!

グローバルステップアカデミーの受講におすすめしない人

グローバルステップアカデミーをおすすめではないのは次のような方です。

  • 英会話の基礎から学びたい初心者のお子さん
  • 費用を抑えてオンライン英会話を利用したい人
  • 日本語でのサポートがほしい方

初めての英会話で日本語でのサポートがあったらいいなとお考えの方は講師が全員バイリンガルの「GLOBAL CROWN」を検討してみてもよいかもしれません。


グローバルステップアカデミーの口コミ・評判まとめ

グローバルステップアカデミーは、英語を「学ぶ」のではなく「英語で学ぶ」環境を提供するオンラインスクールです。本格的なバイリンガル教育を自宅で受けられるため、国際基準のカリキュラムを求めるご家庭に最適な選択肢となります。

一方で、レッスンは基本的に英語で進行するため、初心者のお子様にはややハードルが高く、料金も他のオンライン英会話と比べると高めに設定されています。そのため、まずは無料体験を利用し、お子様に合うかどうかをしっかり見極めることが重要です。

質の高い講師陣と充実したカリキュラムで、英語力だけでなく「グローバル社会を生き抜く力」を育てたいと考えている方は、ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました