
子どもに英会話を学ばせたいけれど、どこから始めていいのか分からない…。
そんな悩みを抱える親御さんにとって、オンライン英会話は便利で効果的な学習方法です。
中でも、ワールドアイキッズ(Worldikids)は、以下のような方におすすめのスクールです。
- 安く英会話を始めたい
- 子どもにとって初めての英会話なので、日本語のサポートがほしい
- 親として子どものサポートができるか不安
今回は、実際に4歳の娘がワールドアイキッズのレッスンを受けた体験をもとに、その魅力と特徴を詳しくご紹介します。さらに、ワールドアイキッズのメリットとデメリットについても触れ、どのように活用できるかをお伝えしますので、ぜひ最後まで読んでください。
ワールドアイキッズについて
ワールドアイキッズは、オンライン英会話サービスの中でも、特に子ども向けに特化したプログラムを提供しているサービスです。簡単な日本語がわかる講師も在籍しているため、英会話初心者でも安心して学べるのが特徴です。
基本情報

兄弟一緒に受講できる「兄弟プラン」は珍しいです!
料金設定
ワールドアイキッズの料金プランは、以下のようになっています。
プラン名 | 月額料金(税込) | レッスン数 |
ブロンズプラン | 2,450円 | 週1回/月4回 |
Wブロンズプラン | 4,800円 | 週2回/月8回 |
シルバープラン | 6,500円 | 週3回/月12回 |
Wシルバープラン | 8,250円 | 週4回/月16回 |
ゴールドプラン | 10,780円 | 週7回(毎日) |
兄弟ブロンズプラン | 3,900円 | 週1回/月4回 |
月額2,450円からと無理なく続けられる価格である点がとても魅力的です。この価格は業界でもリーズナブルな価格なので、他の英会話スクールに比べてもかなりお得に感じる方が多いでしょう。
ワールドアイキッズのデメリット
ワールドアイキッズのデメリットとしては下記があります。
- レッスン回数が少なめ
- 人気の時間帯は予約が埋まりやすい
以下で解説していきます。
レッスン回数が少なめ
ワールドアイキッズのプランでは、週に1,2回のレッスンが基本となっています。
毎日レッスンを受けたいなど、レッスン回数を増やしたい場合は割高になってしまいます。

そのような方には毎日レッスンを約5000円〜とリーズナブルな価格で提供している学研のkimini英会話を検討してみてもよいかもしれません。
kimini英会話についてはこちらの記事でレビューしています。
人気の時間帯は予約が埋まりやすい
ワールドアイキッズでは、人気の時間帯(特に夜や土日)はレッスンの予約が埋まりやすいことがあります。特に、忙しい時間帯に受講したい場合は早めに予約をする必要があります。
ワールドアイキッズのメリット
ワールドアイキッズのメリットとしては下記があります。
- 2450円からのリーズナブルな料金設定
- 日本語OKの先生が多い
- 兄弟で一緒に受講できるプランがある
- コンシェルジュのサポートが受け放題!

詳細を解説していきますね。
2450円からのリーズナブルな料金設定
ワールドアイキッズの一番の魅力は、そのリーズナブルな料金設定です。月額2,450円からスタートでき、1回25分のレッスンが週1回受けられます。
これは他のオンライン英会話スクールと比べてもかなりお得です。月額料金が低いため、続けやすく、子どものペースに合わせて無理なく学習ができます。
日本語OKの先生が多い
英会話初心者の子どもにとって、最初は英語だけの環境はハードルが高いこともあります。ワールドアイキッズの特徴は、簡単な日本語を話せる講師が多く、日本のことを学んでいるとのことです。講師が英語と日本語を使い分けながらサポートしてくれるので、英語に対する不安感を減らし、安心してレッスンに取り組むことができます。

兄弟で一緒に受講できるプランがある
ワールドアイキッズの「兄弟ブロンズプラン」は、兄弟2人で一緒にレッスンを受けられるお得なプランです。1回のレッスンを共有することで、1人あたりの受講料はブロンズプランより安く、楽しく学べます。
下記のようなお子さんに「兄弟ブロンズプラン」がおすすめです!
- 一人では緊張してしまう
- 兄弟で仲がいい
- 別々にレッスンを受ける余裕がない
このプランでは、月4回のレッスンが可能で、同時に2回まで予約できます。ただし、マンツーマンではないため、英語レベルに差がある場合は個別受講が推奨されます。
気軽に英会話を楽しみたい方にぴったりのプランです。

コンシェルジュのサポートが受け放題!
ワールドアイキッズには、コンシェルジュサポートが無料でついています。スカイプの使い方からレッスンの予約や進め方の相談など、親がしっかり子どもをサポートできるように助けてくれるサービスです。レッスンの内容に関してアドバイスをもらうこともできるので、親としては非常に心強い存在です。

ワールドアイキッズのレッスンを4歳の娘が受講してみた
今回は4歳の娘がワールドアイキッズのレッスンを実際に受講してみました。

ワールドアイキッズの英会話どうだった?

わからないときは先生が日本語しゃべってくれたから、わかった!
1回目:レベルチェック
最初のレッスンは、レベルチェックでした。英語を話すのが少し緊張するときもありましたが、担当の講師は日本語を上手に使ってくれたので、安心して受けることができました。
レベルチェックでは、英語で簡単な質問が投げかけられました。例えば、名前を聞かれたり、好きな色を尋ねられたり。最初は娘も少し戸惑っていましたが、日本語でサポートしてくれるので、すぐに安心して英語で返事ができるようになりました。

レベルチェックの結果、娘には幼児プログラムのレベル1が適しているということが分かりました。

2回目:通常レッスン
2回目のレッスンでは、通常の英会話レッスンが始まりました。今回は色の名前を学ぶ内容でした。講師は画面に色のイラストを表示しながら、一つずつ英語で教えてくれました。
娘は絵を見て、講師が発音する英単語をリピートしながら、英語を覚えていきました。
講師が日本語で少し補足してくれるおかげで、娘もすぐに理解でき、レッスンが楽しくなったようです。最初は少し緊張していましたが、2回目のレッスンではリラックスして、英語のフレーズを使うようになりました。ワールドアイキッズでは、ゲーム感覚で楽しく学べる要素も多く、娘も「楽しかった!」とレッスン後に言っていました。
ワールドアイキッズの良い口コミ
先生を変えても良い先生に出会えるって、ワールドアイキッズの講師の質の高さを感じますね。体験レッスンって確かに手間だけど、その分“ここだ!”って思えるところに出会えると嬉しいですよね。
感動のエピソード…!4歳からチャレンジし続けたママさんも、お子さんも本当にすごいです。椅子から逃走って可愛くてちょっと笑っちゃいましたが(笑)、8歳で笑顔で最後までレッスンできたのは大きな成長ですね。
お子さんの成長ぶりに感動です…!最初は付き添いが必要だったのに、今では自分で先生と楽しそうにやりとりできるなんて本当にすごい!ゲームやおやつでリラックスしながら学べるのもワールドアイキッズの魅力ですよね。優しくて褒め上手な先生たちのおかげで、自信をもって英語を話す力が育っているのが伝わってきます
ワールドアイキッズの気になるコミ
ワールドアイキッズは自由度が高い分、最初は集中力に差が出ることもあるかもしれませんが、お子さんに合う先生が見つかればグッと安定してくる印象です!他の英会話と比べて合う・合わないがあると思いますが、いろいろ試せる今の時期も貴重ですよね。
Skypeの音声トラブル、ちょっと残念ですよね。でもコンシェルジュのサポートがあるのは心強いですし、毎週しっかり学んでるからこそ、おうち英語は“楽しく続ける”スタイルがぴったりですね。ワールドアイキッズの自由な雰囲気は、プレッシャーなくスピーキングを続けるのにちょうど良さそうです!
ワールドアイキッズのよくある質問
タブレットやスマートフォンでサービスは利用できるの?
タブレットやスマートフォンでも受講可能です。(スカイプのアプリは別途インストール必要です)
毎日何時までレッスンを受けることができますか?
早朝6:00から22:00までレッスンを受講できます。
まとめ
ワールドアイキッズは、リーズナブルな料金でありながら、質の高い英会話レッスンが提供されているサービスです。日本語OKの先生が多く、初心者でも安心して学べる点が大きな魅力です。子どもが英会話を楽しみながら学べるように、ゲーム感覚のレッスンやサポート体制が整っています。
無料体験を通じて、まずは自分の子どもに合ったレッスンかどうかを試してみてください。英会話の第一歩を、ワールドアイキッズで楽しく踏み出してみましょう!
コメント